
- Prime Video(プライム・ビデオ)とは
- 動画配信サービスに興味がある
- アマゾンをよく利用する
この記事では、テレビ・パソコン・iPadで「プライム・ビデオ」を楽しんでいる僕が、プライム・ビデオとは?について解説していきます。
テレビCMなどでよく目にする「プライム・ビデオ」ってなに?映画やドラマを楽しみたい!という人に向けて解説していきますので、興味のある方はぜひ最後までご覧ください。

破格のサブスクサービスですよ!
プライム・ビデオとは?動画見放題のサブスク


アマゾンには「プライム会員」というサブスクサービスがあります。
アマゾンのプライム会員については、こちらの記事(コスパ最強のAmazonプライム会員とは?特典・メリットを解説)をぜひご覧ください。
このプライム会員には様々な特典があり、その中の1つに「Prime Video(プライム・ビデオ)」があります。
- 配送料無料
- お急ぎ便が無料
- 対象の映画やドラマが見放題
- 対象の音楽が聴き放題
- 対象のKindle本が無料で読み放題
など
それでは「プライム・ビデオ」はどういった特典なのか見ていきましょう。
映画・ドラマ・アニメが見放題
現在「Netflix」「U-NEXT」「Hulu」といったサブスクの動画配信サービスが流行っていますが、「プライム・ビデオ」も同じ用に映画・ドラマ・アニメが見放題の動画配信サービスとなります。
プライム会員になれば自動的にプライム・ビデオも視聴できるようになるので、好きな作品を好きなだけ見ることができます。
会員費は実質月約400円
プライム会員のプランは2つあります。
月額プラン | 500円 |
年間プラン | 4,900円 |
毎月会員費を支払う「月額プラン」は500円ですが、「年間プラン」であれば実質1ヶ月あたり408円で利用することができます。もしプライム会員へ登録するのであれば年間プランの方が圧倒的にお得なのでおすすめです。
他社のサービスと比較しても安い
他社の動画配信サービスと料金を比較してみましょう。
プライム・ビデオ | 500円(1ヶ月あたり408円) |
Netflix | 990円〜 |
U-NEXT | 2,189円 |
Hulu | 1,026円 |
ほぼ半額の値段となっています。安いですね。
もちろんプライム・ビデオは動画配信に特化したサービスではなく、あくまでプライム会員の特典の1つという立ち位置ですが品揃え(配信動画)は満足できますし、何なら他にも特典が使い放題と考えれば文句なしでしょう。



正直プライム会員費は安すぎて心配になるレベルです
まとめ
一旦ここまでの話をまとめておきます。
- アマゾンには「アマゾン・プライム」というサブスクがある
- 月額500円以下でプライム会員になれる
- プライム会員には特典が沢山ある
- 特典の1つに「プライム・ビデオ」がある
- プライム・ビデオは映画・ドラマ・アニメが見放題
映画やドラマ、アニメに興味があるという人やアマゾンで買い物をするという人はぜひプライム会員を利用してみてください。プライム会員は初回30日間無料トライアルがあるので気になる方は1度お試しください。



無料トライアルで合わないと思えば解約すればOKです
プライム・ビデオのメリット


- プライム会員の特典が多い
- ダウンロードでオフライン再生可能
- 子供向けの作品も充実している
①:プライム会員の特典が多い
先ほど解説した内容と被るのですが「プライム・ビデオ」は、プライム会員の特典の1つだということ。
プライム・ビデオの目線から考えると、月額500円以下で映画・ドラマ・アニメが楽しめる上にプライム会員としての様々な特典まで付与されるというわけです。凄すぎます。
②:ダウンロードでオフライン再生可能


プライム・ビデオで配信されている作品は、ダウンロードすることができるようになっています。
全ての作品ではありませんが基本的にダウンロードすることができます。
このダウンロード機能を使うと「オフライン再生」が可能となります。
オフライン再生は非常に便利で、例えば長時間の移動があるときなどに事前にダウンロードしておけばデータ通信量を気にせずに映画やドラマを楽しむことができます。
③:子供向けの作品も充実している


プライム・ビデオは子供向けの作品も充実しているので、子供がいる家庭にもおすすめです。
アマゾンをよく利用していて子供がいるという人ですと、プライム会員になれば配送料やお急ぎ便も無料になりますし、子供に見せるアニメや映画なども見放題になるので一石二鳥。
プライム・ビデオのデメリット


- 映画やドラマ好きには物足りないかも?
- 一部有料作品がある
①:映画やドラマ好きには物足りないかも?
プライム・ビデオでも沢山の作品が配信されていますが、絶妙に物足りなさを感じる場面もあります。
映画やドラマが大好きな人ですと、やや物足りなさを感じるかもしれません。
②:一部有料作品がある
プライム・ビデオで見れる作品は「プライム会員特典」の対象作品のみです。つまり見放題の対象作品のみ。
自分が見たいと思った作品が見放題対象ではなく有料の方で配信されているときは・・・悲しい。
会員費を考えたら入会して損することは難しいレベル
- 映画・ドラマ・アニメが見放題のプライム・ビデオ
- 会員費は月額500円(年会費:4,900円)
- アマゾンの配送料も無料になる
- 最短翌日に届くお急ぎ便も無料になる
- Kindle本が無料で読めるなど特典が沢山ある
これらを考えると逆に損をするのは難しいレベルだと思います。
プライム・ビデオだけでも月額500円以で安いのに、それに加えて様々な特典があるわけですからね。
「プライム・ビデオ」以外にもおすすめの動画配信サービスを知りたいという方はこちらの記事(【比較】iPadで楽しむおすすめの動画配信サービスを紹介【映画・ドラマ・アニメ】)をぜひご覧ください。


コメント